ツレがDucati 848 EVOに乗り換えた話 その12
2018/11/14
先週某日ディスク交換の為、テクニカルマジックさんを訪問。
今回はR43の低速走行が嫌だったので高速を使ったら30分程度で到着した。
ハンドルクランプを交換してから初走行、やはりポジション改善の効果は歴然で長距離巡航がすこぶる楽になった。
…のだがブレーキレバー位置がやや上でアクセルが開け辛く、ハンドルを限界まで絞ったので純正よりやや角度が狭くなっているのがちょっと気になった。
それも調整をお願いしよう…。
今日は他のお客さんと来店時間が重なっているとのことでお店に着くなり早速作業を開始。
フロントスタンドをかけてタイヤを回すと「シューーーザァ~シューーーザァ~」と1回転毎にパッドに当たって回転が落ちる。
これが0.3mmほど歪んでいる証拠。
大したブレ方ではないようだが、制動中レバーにキックバック(微振動)があり精神衛生上よろしくない。
そもそも1.3万キロ程度で歪むってどうなんだろうって思う。
ドカ寺曰く、縦ブレはしょーがない、横ブレは許容範囲内とは言っていたのだが…。
その後アクスル固定ボルトを緩めて、キャリパーを外すとすぐにフロントホイルが抜け、ディスクを固定している5本の長いボルトを外すとサッとディスクが取れた。早っ!
早っ!
準備しておいたNEWディスク(左右は無いようだ。)を手渡しササッと交換して30分で終了。
あまりにもあっけなく終わったので、ちょっと気になるハンドル周りの再調整を依頼し、スタッフの方とあーでもないこーでもないと楽しみながら再調整完了。
今回はディスク交換とハンドル調整で4,600+TAXで4,968円と、かなりお安くあがりました。
仕上がった車輛のタイヤを回すと「シュゥーーーーー」そうそうコレコレ!
ディスクの厚みアップでやや引き摺り感はあるが、歪みがないので当然と言えば当然か。
写真を撮りながら観察。
仕上がり
装着前
装着後
ディスクインナー色が純正黒からゴールドへ、デザインも良くグレードアップした感じ。
Brembo [Super Sport]ディスク 左右セット DIA320 208.9737.11(定価66,960円)
ディスク49,971円+工賃4,320円=54,291円(ドカ寺対比-21,309円)
Bremboブレンボ/[Super Sport] フローティングディスク 左右セット 1098
効果は帰りの高速道路ですぐ実感できた。
「パッドが馴染んでいないので最初は効きが悪いですよぉ~」と言われていたのだが、やんわりとレバーを握るとディスクにスゥーッと吸い付くような滑らかな制動感を得られ、強めに握るとタンクに○○○が当たるくらいしっかりと効くが、いきなり暴力的な効きではなく制動している感覚がしっかりと伝わってくるコントローラブルな印象を受けた。
純正パッドで結構な効きなので、街乗りメインならこの構成で十分かと思う。
ディスク厚みが純正5.0mm(たぶん) →5.5mmにアップし、フルフローティングの効果で熱膨張による歪みに対して有効だと思う。
レバーが微振動せず、握りに安定感があるのは精神衛生上良い。
ブレーキングが楽しい…。
SC57にHRCのフルフローティングを装着した時の感覚が蘇ってきた…。
今回はさらに繊細で精度が高そうな感じ、調子に乗るとまた前転してしまいそう…。
今回は純正ディスクの歪みの改善からディスク交換に至ったわけですが、制動力アップといえば外品ブレーキパッドへの換装が手っ取り早いが、ディスクの交換というのも選択肢に入れても良いかと思われる。(コストは約2倍弱するが費用対効果は抜群に良い)
やはりBremboは見た目も性能も凄いです。
雨降る前にガレージに帰還 (^-^)v
ブレーキをグレードアップしたら、急制動対応としてニーグリップの改善=Techspecタンクパッドの取付け、そして足周りの改善で、まずはフロントフォークのストローク量測定=フロントフォークストロークセンサーが必要になってきた。
なんだか盆栽っぽくなってきたが、気にしない(゜ε゜)キニシナイ!!
いろいろ訳あって浮いたお金?でTRICK STAR PPS DX Ver. ロングを注文してしまった(-_- @21,473
TRICK STARトリックスター/PPS DX Ver. ロング【特価商品】 全ガソリン二輪車、ガソリン四輪車
TRICK STARトリックスター/PPS DX Ver. For DUCATI【特価商品】
エンジンの始動性改善とトルクアップを期待しての購入。
オカルトグッズっぽいですが人柱的な感じで検証しようと考えてます。